昭和35年5月 農学部アイソトープ実験室が施設承認 旧農学部校舎にて使用を開始 昭和42年2月 農学部アイソトープ実験室が現在の場所に移転 平成4年4月 生物資源学部アイソトープ実験室に改称 平成15年4月 生命科学研究支援センターに統合 アイソトープ生物資源学部実験施設に改称 平成28年11月 地域イノベーション推進機構先端科学研究支援センター アイソトープ生物資源学部実験施設に改称 令和3年6月 承認使用(事業所)の廃止