![]() | |
情報リンク集:辞書・辞典 | |
|
同名書(ISBN : 0-12200-400-0)のオンライン版.収録されているのは130分野の13万語にのぼる.ABC順のリストから探すこともできるし,分野から辿っていくこともできる.語句の検索は,部分検索もできるので,紙版の辞書よりも探しやすいだろう | |
![]() | Web版ブリタニカ百科事典。使用には登録が必要(有料).14日までは無料で使用することができるお試し登録もある |
![]() | インターネット全体に対して辞書検索を行うメタ検索エンジン |
![]() | 英和・和英・日本語・日英翻訳・多言語翻訳・英英などなど,これでもかと言うほどさまざまな辞典辞書へのリンクがある |
オンラインで使用できる各種辞書・用語集へのジャンプステーション.トップページでは350種類の辞書・用語集をキーワードで一気に検索できる | |
無料のネット百科事典 | |
![]() | 機械的だが,入力したテキストやウェブページの英和・和英訳をしてくれる |
![]() | Cambridge Healthtech Institute (CHI)の提供するゲノミックスに関連した技術用語集.急速に進んでいる生命工学や薬学分野での最新用語(1,500以上の定義)が説明されている |
![]() | 米国立ヒトゲノム研究所の提供する遺伝学用語集.検索あるいはABC順のリストから語句を選択する.「The Audio Glossary of Genetics」と銘打っているだけあって,第1線の研究者による簡単な説明が音声(30秒〜1分ほど)で聞けるので,英語圏以外の研究者にとってはかなり有用であろう |
On-Line Biology Bookの中にある用語集.語句による検索はできないが,詳しい説明とリンクが豊富.画像での説明も多い | |
「英辞郎」で英和・和英が出来る | |
![]() | ZDNETが提供するオンライン翻訳サイトの現状を評価したサイト.各サイトの翻訳力を比較し上手な利用法を解説している.辛口の批評が小気味よい.例文の翻訳をみると機械翻訳の実用度はまだまだお寒い限りではある.オンライン辞書の一覧と解説もあるので一読をお勧めする |
![]() | 三省堂が創業120周年記念事業の一環として始めた辞書検索サービス.「大辞林」,「新明解国語辞典」,「必携故事ことわざ辞典」などの国語辞典系や「新グローバル英和辞典」,「クラウン独和辞典」などの外国語辞典系のほか,「コンサイス日本地名辞典」など16タイトル,120万語を収録.有料会員制だが,「デイリーコンサイス国語・英和・和英辞典」と毎週替わる1タイトルは無料で利用できる |
歯学用語や全身の解剖名や疾患名,一般用語も収録している辞書
| |
|